一生に一度は体験してみたい書道パフォーマンス体験

 

【お知らせ】

長い間たくさんの方に全国からお越し頂きましたが

2023.4.10で会場を提供してのレッスンは終了しました。

 

今後は出張レッスンのご相談を承ります。

開催リクエストの多い地域は合同レッスンの出張もしますので

一番下のお問い合わせフォームより開催リクエストお待ちしています。

 


 

〜「こんなのどこにもなかった!」と

全国各地より体験にいらして頂き、ありがとうございます〜

 

 

自分の体より大きな紙の上に立って
1mもある筆を使い

ドキドキわくわくの体験を写真や動画で記念に残そう!

 



体験に来られた方の書いている姿や記念撮影の写真です

 



 

書道パフォーマンス体験

 

書道パフォーマンスを見たことはあったけど
実際にやってみたいと思った時に、どこで書道パフォーマンス体験やってるの?と調べてみた
過去に開催された履歴は出てきますが
実際にこれから体験できると書いてある場所はほとんどなく
私が習いたかった時に習うことができませんでした
試行錯誤で色々失敗もしたり
そんな中でもたくさん経験を積ませていただいた頃
周りから、教えて欲しい!とリクエストを多数いただき
ないなら作ろう!と思い書道パフォーマンス体験を始めました。



やるまでは、ドキドキわくわく!
やってみると、楽しくて爽快!


上手い下手じゃない
普段やらないことをやってみるという

未知の世界に足を踏み入れてみると
たくさんの学びが得られる

この体験をぜひあなたにもしてほしくて始めました
*他の書道教室に通われてる方も、単発のレッスンですのでお気軽にご参加下さい
書道家のための書道パフォーマンス仕事用のレッスンも開催!

 🔴 レッスン内容 🔴
書道パフォーマンスを楽しむ

 

書道パフォーマンス体験と聞いて教室にくる方の多くから

 

「ただ大きな紙に大きな字を書くだけじゃないんですね」と言われます。

 

書道パフォーマンス = 書道+パフォーマンス
 

  

ただ大きな紙に書くだけは
巨大書道なんですね。

何も知らないで書くと 

ホウキで掃除をしてるような動画が撮れます 
 

  

それでは
今回体験していただく書道パフォーマンス体験の内容とは?

 

最初に
書道パフォーマンスで使う道具にふれてもらいます。

 

小学校の頃使われていた書道の道具よりも全てが大きいサイズで重くなっています。

まずは実際に見たり持って触れていただきます。
 

  

次に
書くまでの準備をしていきます。

書きたい字はもう決まっていますか?

この体験教室では筆の大きさと紙の大きさに一番合う、
漢字1文字をお勧めしています。

*漢字1字以外も可能ですが、事前にご相談ください。

いくつか候補がある場合には、
その場で書きやすさだったり書いて楽しい文字を一緒に選んでいきます。
 

 

 

先に、
書道パフォーマンスの「書道」の部分

筆の持ち方や筆の使い方をお伝えします。
 
 

次に、
書道パフォーマンスの「パフォーマンス」の部分

体の使い方についてお伝えします。
 

体の使い方を知らないと
大きな筆はまるでホウキのようで、
お掃除してる人のように見えてしまいます。

  

元ダンサーでパフォーマンスが得意な桑名龍希が
簡単にできてかっこよく見える
動き方をお伝えします。

この動き方をマスターすると
プロが書いてるような写真や動画を記念に撮ってお持ち帰り頂けます。

まずは簡単な横線や縦線を書くときの動きを練習していきます。
 

 

次に一番大事な、
書くときの心得をお伝えします。


「墨は待ってくれない」
という名言を頂いたこともあったくらい
思いっきりの良さが作品に大きく影響してきます。
 

  

書道パフォーマンスで
たった1つだけ とても大切な約束があります。

それは
周りで見ている人(本番であればお客様)に墨を飛ばさないことです。
 

 

実際に書いている時は飛んだとしても
紙の周りにしか飛びません。

書き終わった後とか
気がぬけると墨を飛ばしてしまうことがあります。

どんな時に飛んでしまうのか?
飛ばさないように書く書き方もちゃんとお伝えするのでご安心ください。
 

 

 

次に、
書きたい文字の配置や書くときのポイントについて
大きな紙の上で説明します。

 

まだ墨はつけずに今まで教わったことを取り入れながら

シャドウでイメージトレーニングをしていきます。

 

このイメージトレーニングができれば本番を書く時に
とても楽しんで書くことができます。

 

一度書いた線の上は歩けないので、
どこを歩いて次の線を書いていくのか?も考えていきます。

 
 
 

練習がある程度できたら、

どのへんで墨を付け足していくのか?
どこに墨入れを置いておいたら墨を付け足しやすいのか?も考えて練習をしていきます。

 

練習の動画も撮りながらかっこよく書く練習をしていきます。
 
 

 

イメージトレーニングが終わったら墨の準備にやっと入ります。

 

墨のつけ方や、墨のきりかた(大量に墨がついてしまうので書く前に少しとります)を練習します。
 
 

 

さて、いよいよ本番です。

このレッスンでは、約2x2mの大きな紙に2回書きます。

 

 

1回目は練習だと思ってください。

初めてのことを体験するので
まずは書くことと墨をつける量に慣れるところからです。

1回目に書いた時に改善したいところがあれば、

2回目で修正してより良いものを書きます。
 
 

 

最後に記念撮影をします。

 

*もっと書きたい方は1枚3300円(税込)で事前に追加のご希望ができます。

 (追加後のキャンセルはできません。当日、余りがある場合のみ追加可能。)
 

 


書道の先生や書道をお仕事とされている方、これから書道を仕事にされたい方が受講されています。
半分はイベントなどで書道パフォーマンスをすることが決まってから学びに来られる方も多いです。

 


🔴 体験で出来ること 🔴

 

書道パフォーマンスを楽しんで書けるようになります

 

ーーーーーーーーーーーーー


🔴 場所・定員 🔴


完全予約制

出張レッスンを開催します。
人数によってレッスン時間は1時間半〜2時間半と変動します。

グループレッスンや貸切、

合同レッスンの開催のリクエスト承ります。

 

ーーーーーーーーーーーーー


🔴 用意して頂く 🔴


・スマートフォンやカメラ

(動画や写真が撮りたい場合のみ。スマホ用の三脚はご用意します)
 *こちらでもスマホでの撮影になりますが、ご希望の方へは写真や動画をお撮りしてデータをお送りいたします。

 

・墨が付いても良い服装


・衣装

(着てパフォーマンスがしたい場合、衣装レンタルは東京近郊限定のサービスとなります

 *衣裳レンタルや着付けをご希望の方は16500円(税込)+交通費で着付けの先生の出張手配を承ります。

 衣装の買取も事前にご相談いただければ可能です
 

ーーーーーーーーーーーーーー

🔴 レッスン費用 🔴

 

レッスン費用には、書道パフォーマンス道具レンタル一式、

約2x2mの紙2枚分が含まれています。 

 

【 貸切でご依頼の場合 】 

レッスン費 + 出張料金 + 場所のご用意が必要です

 

*レッスン費

1人で貸切 書道パフォーマンス体験 33,000円

2人で貸切 書道パフォーマンス体験 44,000円(1人あたり22,000円)

3人で貸切 書道パフォーマンス体験 60,000円(1人あたり20,000円)

4人以上で貸切 書道パフォーマンス体験 1人あたり18,000円

 

 

*出張料金(交通費と配送料)がかかります。

例 ・沖縄出張(場所により+5000円〜1万円程度)

  ・東京出張(+35000円〜)

 

*レッスン会場

ご依頼者様でご手配ください。

室内でのレッスンが望ましいです。

 

 

【 合同レッスンに参加する場合 】 

開催リクエストの多い地域で8名以上の参加で2部制で開催します。

開催してほしい地域の開催リクエストを下記のお問い合わせフォームより送信ください。

レッスン費(出張料金、会場代含む)1名 22000円(税込)

 

 

*体験費は事前にお支払をお願いしています。(銀行振込、クレジット決済)
*ご予約確定後のキャンセルは出来かねます。

 



 

書道パフォーマンス体験 お問合せフォーム

 

ご予約、質問やご要望など

こちらからお問い合わせください

 


メモ: * は入力必須項目です

筆文字アート ありがとう デザイン書道 書道 Thank you